教室百景②
- rain rain
- 6月30日
- 読了時間: 1分
どんな楽器でも、習得には家庭での練習が欠かせません。
昔習っていた方は、たいてい練習しないで怒られた記憶があるのではないかとおもいますが、最近は習い事も複数、早い時期に塾に通ったりと、事情も様々なので、1週間の練習不足で叱ることはしていません。
もう少し長いスパンで見て、停滞してるな、と思ったら、曲替えようか?とか、このままだと、ちっちゃい子に抜かれちゃうよ〜(本来比べる必要はないのですが、プライドくすぐり、効きます)などと声掛けしています。
さて先日の生徒さん。
発表会から3週間。 頑張っていたので気が抜けたのもわかりますが、そろそろネジ巻きたい…けれど。
「いや〜今日も譜読みに付き合わされただけだよ。眠くなっちゃったよ」
と釘を刺すつもりで言ったのに、当の本人には軽く笑い飛ばされてしまいました。
私もつい、つられ笑い。
でも次の週はしっかり練習してきてくれたので結果オーライ。
どんな言葉が効くか、本当にそれぞれですが、上手くハマった時は、心の中でガッツポーズしています。