top of page

AIと私

  • 執筆者の写真: rain rain
    rain rain
  • 8月25日
  • 読了時間: 1分

更新日:9月7日

近い将来、AIに取って代わられる職業、などという記事を目にすることがありますが、ちょっとドキッとしますね。

音楽教室の先生なんてどうなんだろう…と思ってドキドキしながら見てみたら、「残る職業」に「パーソナルトレーナー」というのがあったので、まぁなんとか生き残るのかな、とほっとしたりして。

最近AIのアプリを覚えた私、健康情報やお料理レシピ、ライフハックなど、いろいろ聞いて便利だなぁと思う反面、音楽のことは意地でも聞きたくないな、なんて思っています。

だって、うかつに聞いて、私なんかよりずっと分かりやすく深く教えてもらったら、自信喪失ですもんね!(笑)

当教室でも、児童クラスの生徒は全員デジタルネイティブ世代。

音楽用語や記号など、昔は音楽用語辞典を引いたりしたものですが、さっとスマホで検索できるので、便利といえば便利なのですが、アナログに比べると頭に入りにくいデメリットがありますね。

ネットでの情報が100点ではないことも忘れずに、うまく勉強していってもらいたいと思います。

LINE

お問い合わせはメール

またはLINEにて​

面談・体験希望の方

希望課目・年齢・性別・経験の有無

希望の曜日・時間帯など

​お知らせいただけるとスムーズです。

bottom of page